1987年の新鉱物で、レアレストレアストーン10種のうちの一つといわれます。
その中でも最も見ることのできない宝石がこのポードレッタイト。
カナダ、ケベック州のモンサンチレール(Mont Saint-Hilaire)で発見され、名称はこの地区の採石場を所有するプードレット一族に因んで名付けられました。
多色性があり、角度によってピンクからカラーレスへの色の濃淡が楽しめます。
宝石質の原石がほとんど見られないにもかかわらず、1カラット近い大きさを持つこのルースは非常に希少。宝石コレクターの方にとっても羨望に値する一品といえるでしょう。
●ルーススペック
宝石名・・・ポードレッタイト
鉱物名・・・ポードレッタイト
重さ・・・0.985ct
サイズ・・・9.24×5.96×4.04mm
形状・・・ペアシェイプ
産地・・・ ミャンマー
備考・・・日独宝石研究所鑑別書付き
●ルースランク
彩 … A
透明度 … I
カット… VG
※本商品は鑑別書をお付けして発送いたします。
※お使いのモニターにより、実物との色味に差がうまれることがございます。ご了承くださいませ。